1: 47の素敵な(愛知県) (3級) 2020/04/30(木) 21:49:52.44
桜の花びらたち、10年桜、桜の栞、桜の木になろう、桜みんなで食べた…

スポンサードリンク
スポンサードリンク
25: 47の素敵な(福岡県) 2020/04/30(木) 22:20:50.41
>>1
目の付け所がSHARPマスクだね

52: 47の素敵な(兵庫県) 2020/04/30(木) 22:44:27.08
>>1

今まで卒業した人には思い出の曲でしょ?

59: 47の素敵な(やわらか銀行) 2020/04/30(木) 22:52:48.64
>>1
桜あっての日本
文化を守るべき

2: 47の素敵な(SIM) 2020/04/30(木) 21:51:10.05
4月入社の企業も困るよねえ

65: 47の素敵な(神奈川県) 2020/04/30(木) 23:04:35.90
>>2
経団連は推進派

4: 47の素敵な(悠久の苑) 2020/04/30(木) 21:54:03.37
まあ世界に合わせることにはなるが
でも桜とともに節目を迎える日本人の原風景をなし崩しで変えてよいのか

5: 47の素敵な(京都府) 2020/04/30(木) 21:54:41.80
卒業8月なのか

6: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 21:55:23.74
8月はまるまる夏休みだろ
欧米では卒業式は6月頃らしいよ

10: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 21:58:47.60
>>6
7月は

26: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 22:22:14.23
>>10
まるっと休みだよ
6月の後半から9月の第一週までsummer vacation
しかも、進級するから、その間は当然なんの宿題もなし

7: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 21:55:52.68
そうなったら 夏が卒業ソングか

8: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 21:56:01.41
皇室典範問題と一緒
1年経ったらリセットされる
結局なにもしない

11: 47の素敵な(ジパング) 2020/04/30(木) 22:08:10.36
代わりに向日葵ソングが沢山出来るのかな

12: 47の素敵な(茸) 2020/04/30(木) 22:09:03.75
欧米化!

13: 47の素敵な(日本のどこかに) 2020/04/30(木) 22:09:30.41
それで食ってる歌手もいるんだぞ
福山雅治とかコブクロとか森山直太朗とか

53: 47の素敵な(茸) 2020/04/30(木) 22:45:12.94
>>13
森山「これからは『夏の終わり』で食っていきます」

14: 47の素敵な(大阪府) 2020/04/30(木) 22:10:35.98
夏の甲子園も終わるな

15: 47の素敵な(兵庫県) 2020/04/30(木) 22:10:44.31
大体は夏休みが三ヶ月ある

17: 47の素敵な(大阪府) 2020/04/30(木) 22:12:47.31
一気に懐メロ化するな

18: 47の素敵な(茸) 2020/04/30(木) 22:14:02.97
卒業は多分7月

21: 47の素敵な(茸) 2020/04/30(木) 22:16:07.56
それでもゆいはんは毎年3月9日に想いを馳せるのであろう…

22: 47の素敵な(日本) 2020/04/30(木) 22:17:13.53
紙飛行機とかオールシーズン合てはめられるから無敵の曲だな

23: 47の素敵な(ジパング) 2020/04/30(木) 22:19:50.71
逆に secret base は卒業ソングの定番になりそう

24: 47の素敵な(潮騒の町アイル) 2020/04/30(木) 22:20:33.86
早生まれが勝ち組

27: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 22:22:25.39
桜で卒業なんて日本にしかない文化だからな
ガラパゴスすぎる

29: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 22:24:11.87
10年後
「なにこの歌?桜がどうのこうのって意味わかんね。」

32: 47の素敵な(愛知県) 2020/04/30(木) 22:26:56.84
花火やひまわりソングが流行るだけ

34: 47の素敵な(福岡県) 2020/04/30(木) 22:27:39.75
夏の前の梅雨が卒業式の定番になるのか

35: 47の素敵な(SB-Android) 2020/04/30(木) 22:28:01.39
実は、日本も明治初期は西洋の教育システムにならって9月入学制を採用していました。
1886年に開学した東京帝国大学(現:東京大学)も入学は9月でした。

4月入学に変わった理由は、軍隊の事情が影響しています。
徴兵令が改正され、徴兵対象者(満20歳の男子)の届け日が4月1日になりました。
その後、国の会計年度も7月始まりから4月始まりに変更され、各学校も徐々に4月入学へ変更していきました。

そして、1921年に帝国大学が4月入学に変更したことにより全ての学校が4月入学になりました。

また、世界的には日本のように厳粛な入学式をする国は少なく、簡単な手続きやパーティーだけで終わる国がほとんどです。
入学よりも卒業を重要視しているため、卒業式は盛大に行われるそうです。
https://www.aeon.com/acp/promotion/content/1514/

37: 47の素敵な(SB-Android) 2020/04/30(木) 22:29:05.98
>>35
主な国の入学時期
no title

36: 47の素敵な(日本) 2020/04/30(木) 22:28:26.54
蛍の光なんてもってのほかか…。
なんか寂しくなるな。

それではお聞き下さい、「別れのワルツ」。

38: 47の素敵な(SB-Android) 2020/04/30(木) 22:29:57.85
>>36
蛍の光はスーパーや家電量販店の閉店時間のイメージだわ

44: 47の素敵な(茸) 2020/04/30(木) 22:35:54.15
>>38
閉店間際に流れてるのは蛍の光でなくて別れのワルツやで

40: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 22:31:11.60
ここ数日で急に9月入学説が湧いて出てきたのどうした

42: 47の素敵な(ジパング) 2020/04/30(木) 22:35:08.42
>>40
元々欧米に合わせて9月入学を主張する人が結構いた。
ここ数日で緊急事態宣言が延長されそうな雰囲気になったから
チャンスだと思い攻めてるのでは。

50: 47の素敵な(愛知県) 2020/04/30(木) 22:42:07.48
>>42
まさにソレだな
グローバルスタンダードに沿ってもらったほうが都合のいい連中が
好機と見て動いてる
さらんび人材は流出しやすくなるんだろうねえ

43: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 22:35:19.83
台風も心配だな
去年の9月上旬酷かったし

46: 47の素敵な(神奈川県) 2020/04/30(木) 22:38:37.73
すげーな
日本の転換期じゃん

47: 47の素敵な(大阪府) 2020/04/30(木) 22:40:30.89
森山直太朗に死角なし

49: 47の素敵な(SB-iPhone) 2020/04/30(木) 22:41:39.03
さらば友よ旅立ちの時

枯れ葉舞い散る道の上で

56: 47の素敵な(愛知県) 2020/04/30(木) 22:47:50.65
春休みがなくなるけどな
夏の甲子園も高3は出られなくなる

63: 47の素敵な(東京都) 2020/04/30(木) 22:58:55.80
TUBE始まったな


引用元: ★★★


母の日 カーネーション 鉢植え ギフト プレゼント 選べる10種の花 赤 ピンク オレンジ パープル イエロー 変り咲き 香り と選べる幸せ特典幸福の木ハーバリウム ディフューザー花とスイーツのセットも!
母の日 カーネーション 鉢植え ギフト プレゼント 選べる10種の花 赤 ピンク オレンジ パープル イエロー 変り咲き 香り と選べる幸せ特典幸福の木ハーバリウム ディフューザー花とスイーツのセットも!